北海道十勝浦幌町と東京羽田空港に常設する、日本初の森や自然を大型マルチスクリーンで体感できる「デジタル森林浴」空間「uralaa park(うららパーク)」。テクノロジーを活用して大型のマルチスクリーンに十勝の森林や自然などを映し出し、木々が揺れる音、複数の天然の木々の香りを再現しあたかも実際の自然にいるような演出を行います。そんなうららパークのデジタル森林浴をたいとう· すみだ十勝ウィークの期間中の2021 年10 月5 日(火)、6日(水)、7 日(木)の3 日間、台東区の浅草文化観光センター内多目的スペース( 6 階) にて期間限定で体感できます。約400 インチの「森の天井」をお楽しみください。なかなか気軽に旅行が出来ない昨今、十勝の自然の中にトリップしたような感覚を是非味わってみてください。※画像はイメージ
開催期間: 2021年10月5日(火)・6日(水)・7日(木)
会場:浅草文化観光センター内多目的スペース(6 階)
住所:東京都台東区雷門2-18-9
開催時間:9:00~18:00 ※7日(木)は15:00まで
アクセス:
・東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩1 分
・東武伊勢崎線浅草駅から徒歩5 分
・都営地下鉄浅草線浅草駅から徒歩2 分
その他・注意事項について
・ご来場の際はマスク等ご着用ください。
・体調のすぐれない方などのご来場はご遠慮ください。
・人数制限を設けて上映致します。
・入場を規制する場合等がございます。
・上映時間は1回あたり約20 分程度です。