たいとう・すみだ 十勝ウィークは台東区・墨田区の事業者や地域の団体等と十勝地域の農産品・水産品事業者等が連携し、「飲食メニューの開発」や「特産品販売」のほか、両地域の住民が一緒に楽しむ「クッキング交流会」などにより、十勝産品や食材などの新たな価値の創出を目指します。
北海道十勝地域で生産された新鮮で豊かな食材を活用し、台東区・墨田区の飲食店にて、新たなメニューを開発・提供します。東京にいながら北海道の食材が各店舗の期間限定メニューで味わえる、人気のフェアです。毎回好評の同イベント。参加店舗は24店舗となります。
24店舗の紹介はこちら※写真は前回開催時のもの
北海道十勝地域(16 町2 村)の特産品を選りすぐり、台東区と墨田区で販売します。東京のスーパーなどでは手に入らないものや、旬の十勝の食材が購入できます。
台東区:千束通商店街の【ふるさと交流ショップ台東】にて、様々な十勝の特産品の販売の他、十勝産の‶いろいろじゃがいもの詰め放題“を12 月3 日(土)、4日(日)開催。
墨田区:【SHOP&WORKSHOP すみずみ】にて、 12 月3 日(土)、4日(日)の2日間のみ開催。十勝産の‶いろいろじゃがいもの詰め放題“を開催。
詳細はこちら食をテーマに、JA十勝地区女性協議会役員の皆さんと台東区・墨田区両区民が北海道の豊かな食材を使って、クッキングを介して繋がる交流会を実施します。クッキング交流会の様子は、JA十勝地区女性協議会役員の皆さんが考えたレシピとともに、後日ホームページにて公開します。
※写真は前回開催時のもの
新型コロナウイルス感染防止対策について
本事業は、新型コロナウイルス感染防止対策として、マスクの着用、施設内の消毒、換気、会場内の密集の回避を徹底し、実施します。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、実施内容等が変更、中止となる場合があります。
たいとう・すみだ十勝ウィークのチラシをこちらから見ることができます。