2022.03.25

北海道十勝の人たちに会いに行くオンラインモニタリングツアーを開催しました。

台東区・墨田区在住者限定で、北海道十勝地域の人々と交流を育むオンラインモニタリングツアーを、令和4年2月19日(土)、20日(日)の2日間にわたり開催しました。オンラインモニタリングツアーの様子をダイジェスト版の動画にまとめましたので、是非ご覧ください。

オンラインモニタリングツアー当日の流れや出演者情報等

オンラインモニタリングツアー①
自転車旅行で地域おこしに取り組むNPOの人たちに会いに行こう

●当日の流れ

※募集ページ画像より

・芽室町の冬に楽しめるファットバイクをご紹介

NPO法人 Qucurcus(ククルクス) 理事 及川 雅敦さん

Facebook:https://www.facebook.com/Qucurcus/

・芽室町出身の畑作農家の冬季期間限定ポップコーン店

高野農場、THE POPCORN SHOP 高野 竜二さん

Facebook:https://www.facebook.com/THE.POPCORN.SHOP.JP/

・大友牧場にて、十勝の酪農についてのお話

大友牧場 大友 詠吉さん

Instagram:https://www.instagram.com/otomo.farm/

オンラインモニタリングツアー②
大自然の魅力を生かしたアドベンチャーガイドの人たちに会いに行こう

●当日の流れ

※募集ページ画像より

・十勝で楽しめる冬のアクティビティー、スノーシュー&エアボードのご紹介(新得町 サホロリゾートスキー場)

TACとかちアドベンチャークラブ

HP:http://tac-go-go.com/

・凍結した湖の氷を切り出し水風呂代わりに!?極寒でのサウナ体験(くったり温泉レイクイン)

TACとかちアドベンチャークラブ

くったり温泉レイクインHP:https://www.lakeinn.jp/

・十勝の食の魅力や、十勝の特産品の美味しい食べ方などを教えてくれたBBQ (くったり温泉レイクイン)

なまら十勝野 高道 豊さん / 浅野青果 金子さん

なまら十勝野HP:https://namaratokachiyashop.secure.force.com/ 浅野青果HP:https://www.asano-seika.co.jp/